2016遭難救助講習会報告

2016遭難救助講習会報告

☆正しい技術・知識を習得して安心登山と遭難防止& 果敢に人助け!
2016年11月27日 相模原市山岳協会 指導・遭難対策委員会
主催 相模原市山岳協会  共催 公益財団法人 相模原市体育協会
開催日時 2016年11月26日(土) 9:00~15:30 (晴れ)
開催場所 
机上講習 さがみはら北の丘センター 講習室
実技講習 北公園ピクニック広場 
参加者 一般12名 相山協会員 10名 相山協役員11名 合計 33名
スケジュール
項目 時刻 担当 場所/内容
会場準備・受付 09:00~09:15 小島・小林 北の丘センター  役員集合 8:45
開会挨拶 09:15~09:20 榎本 会長挨拶
オリエンテーション 09:20~10:00 勝又 役員紹介、山岳協会の紹介
セルフレスキュー概論 山岳遭難の概況、セルフレスキュー、事例紹介 等
ロープワーク(室内) 10:00~11:45 村松 ◎エイトノット ◎クローブヒッチ ◎フィッシャーマンズノット 等
昼食・場所移動 11:45~12:30 北の丘センター⇒北公園ピクニック広場へ移動
搬送法実技 12:30~13:30 市川 ◎背負い搬送 ◎担架搬送 等
フォースドビバーク 13:30~14:30 市川 ◎ツェルトの使用法とサバイバル実習
ロープワーク(屋外) 14:30~14:45 高橋 ◎ロープを用いた救助法 等
質問コーナー 14:45~15:00 市川 ◎講習内容及び登山にかかわる質問
場所移動 15:00~15:15 北公園⇒北の丘センターへ移動
講評・閉会挨拶 15:15~15:20 高橋・市川 副会長講評&挨拶
アンケート/解散 15:20~15:30 勝又
総括
① 昨年よりスケジュールを早めたが、問題もなく好評であった。寒くならないうちに終了できた。
② 本講習会の総合評価は、回答者全員が「役に立つ」という好評価であった。
③ アンケート結果の自由記述欄にも多くの意見をいただいた。今後の参考としていきたい。
④ 定期的(毎年)に行うことで、相山協会員にも反復練習となっている。
⑤ 一般の参加もあり、ニーズはあると考えられる。今後も安全登山普及の観点からも継続的に行っていきたい。

①
セルフレスキュー概論 みんな真剣です、事例をたくさん紹介しました。

②
ロープワーク講習 みなさん、注目していますね

③
ザックを使用した搬送法 まわりのフォローが重要です

④
棒を使用した担架搬送法 講師の解説に聞き入ります

⑤
ツエルト搬送法 午前中のロープワークの応用です

⑥
ツエルト搬送法 救助者をみんなで力を合わせて運びます

powered by Quick Homepage Maker 5.3
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional