2017遭難救助講習会の報告

2017遭難救助講習会の報告

☆正しい技術・知識を習得して安心登山と遭難防止& 果敢に人助け!
主催 相模原市山岳協会  共催 公益財団法人 相模原市体育協会
開催日時 2017年11月25日(土) 9:30~15:15(晴れ)
開催場所 
机上講習 LCA国際小学校北の丘センター(旧さがみはら北の丘センター) 講習室
実技講習 北公園ピクニック広場 
参加者 47名(協会役員・会員・一般の合計)
参加費 相山協で負担
特記事項 午前は屋内で山岳ガイドによる講演会、午後は委員会メンバーが公園にて実技訓練を実施。
スケジュール
項目 時刻 担当 場所/内容
会場準備・受付 9:10~9:30 小島・小林 北の丘センター  役員集合 9:10
開会挨拶 9:30~9:35 榎本会長挨拶
オリエンテーション 9:35~9:45 勝又 役員紹介、山岳協会(指導遭対委員会含む)の紹介など
講演 9:45~11:45 安村講師 講演テーマ「安全登山と生涯登山」高所登山の話(エベレスト写真)、2016年の山岳遭難の実態、登山の運動強度と山でのトラブル、サプリメント、生涯登山の為のトレーニング
昼食・場所移動 11:45~12:30 北の丘センター⇒北公園ピクニック広場へ移動
ロープワーク 12:30~13:15 村松 ◎ロープを用いた救助法 等 ◎エイトノット ◎クローブヒッチ ◎フィッシャーマンズノット 等
搬送法実技 13:15~14:30 榎本(幸) ◎簡易ハーネスの作り方 ◎背負い搬送 ◎担架搬送 等
フォースドビバーク 14:30~14:50 ◎ツェルトの使用法とサバイバル実習  ※終了後、集合写真撮影。
場所移動 14:50~15:00 北公園⇒北の丘センターへ移動
講評 15:00~15:10 安村講師 午後の実技講習の講評
閉会挨拶 15:10~15:15 高橋副会長挨拶
総括
① 講演会の参加者からは、「とても勉強になった」「山で役立つ」「トレーニングをがんばりたい」等の感想があった。
② 実技講習は、参加者全員が積極的に取り組んでいた。学んだことを今後の山行等に生かしてほしい。
③ 講師からは実技講習会はとてもよかったとの講評を得た。毎年継続し、反復練習をすることが大切との助言があった。
④ 全体スケジューは計画どおりに進行し、とてもスムーズであった。
⑤ 山岳協会としても、今後も安全登山普及の観点からも継続的に取り組んでいきたい。
①IMG_3175
午前中は安村講師による講演会でした。高所登山、山岳遭難の実態から、登山の運動強度、山でのトラブル等まで幅広く解説いただきました。

②IMG_3190
すぐに取り組める実践的なトレーニング法も学びました

③IMG_3222
午後の実技講習会では、ロープの結び方、簡易ハーネスの作り方、ザックを使った背負い搬送、ツエルトを用いた搬送とビバーク等の実習を行いました。写真はザック搬送の説明を行っています。

④IMG_3236
木を使ったツエルト搬送の準備をしています。

⑤IMG_3257
実際に運搬している様子です。皆さん真剣に取り組んでいます。

⑥IMG_3267
スリングとツエルト用いた運搬法です。声を掛け合うこと、バランスを保つことが重要です

⑦IMG_3275
ツエルトの設営の仕方、ビバーク時の対応等を説明しました。

⑧IMG_3292
参加者の皆様、お疲れ様でした。繰り返しの訓練が大切です、次回もお待ちしています。

powered by Quick Homepage Maker 5.3
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional